当院キャンサーボードにて、当部の林先生が症例提示を行いました。

 

当院キャンサーボードにて、当部の林先生が症例提示を行いました。

キャンサーボードとは、旭川医科大学病院での悪性腫瘍:がんの症例に対して、各科の医師が集まって意見を出し合う大型カンファレンスのことで、当院では定期的に開催されております。

林先生は、お腹の中の色々な臓器と臓器の間の隙間にできた悪性腫瘍の症例の診断・解説をしました。

このように複数の臓器の摘出の可能性がある場合は、それぞれの専門の科との合同手術を想定し、主治医を務める科の先生は、各科の手術の予定や手術後の入院病棟まで予め考えておかなければなりません。

手術自体以外にも、病理医である我々が知らない、色々と気を揉まねばならないことがたくさんある臨床の先生方は本当に大変だと思います。

立場が違えば違う事情が見えてくるので、自分の見解だけの思い込みで物事を判断しないように、と私はなるべく心がけています。

手術もできないのに悪口、軽口、陰口、告げ口、無駄口、大口ばかりの、口ばっかりで手がおろそかな病理医にはなりたくないものです。

Page Top