当部の谷野先生、湯澤先生が共著した論文の「Acute Inflammatory Pseudoaneurysm of the Gastroepiploic Artery in a Patient with Multiple Aneurysms: A Case Highlighting Systemic Vascular Remodeling」がAnnals of Vascular Diseases (IF=0.6) にアクセプトされました。
動脈にできたコブ、「動脈瘤」についての論文です。
動脈瘤は恐ろしいです。
太い大動脈や頭の中の動脈に動脈瘤ができ、それが破裂したら、命に危険が及びます。
動脈瘤は高血圧、脂質異常症、糖尿病など身近な病気やタバコが原因となってできることもあります。
そもそも偏った食生活や運動不足、不規則な睡眠リズム自体が原因となります。
なのでこれからは加工食品やお菓子を一切食べず、スマホやゲームも全部禁止して、毎日早寝早起きをして規則正しい生活を送りましょう。
などと言うと、ストレスが爆発して命に危険が及ぶので、健康も不健康もほどほどにたしなむのが一番長生きできると私は思います。
健全な人間の考えですが、医師としては不健全かもしれません。